無題 1
Raspberry Pi B+から10倍、Pi 2 B から1.5倍の
CPUパフォーマンスで新登場の三代目
Wi-Fi & Bluetoothを標準搭載。
日本国内技適(技術基準適合証明等)取得済
CPU |
Cortex-A53 ARMv8 64bit Broadcom BCM2837 QUADコア 1.2GHz |
メモリ |
1GB DDR2 450MHz 低電圧 SDRAM |
GPU |
デュアルコア VideoCore IV® 400MHz(3D 300MHz) |
LAN |
10/100 Base-T |
Wi-Fi |
IEEE 802.11 b/g/n 2.4GHz |
Bluetooth |
Bluetooth 4.1, Bluetooth Low Energy |
USB |
USB 2.0 x 4 |
スロット |
MicroSD |
GPIO |
GPIO40ピン |
映像出力 |
HDMI ,
コンポジット映像・音声φ3.5-4極 |
音声出力 |
HDMI(映像と共用) , 映像・音声φ3.5-4極 |
電源 |
Micro USB Bソケット 5V 2.5A / 2.54mm ピンヘッダ |
必要な電源容量が12.5W 2.5Aとなっています。
2.5A未満のACアダプタでは起動時には動作しても、動作中の電流不足がありえます。
スマートフォン向けのACアダプタは1ポート当たり最大でも2Aまでのものが多いため
ご使用前に確認をしてください。
使用可能なACアダプタも販売しています。是非ご検討ください。